新型コロナウィルスにかかるご予約変更の扱い
私たちは夫婦カウンセリングの専門家です
BetterCoupleは夫婦(カップル)のカウンセリングを扱う臨床心理士オフィス(カウンセリングルーム)です。
私たちが提供するのはいわゆる「離婚相談」「離婚カウンセリング」ではありません 。また、「ただ話を聞いて気持ちを楽にしていただくだけのカウンセリング」でもありません。
夫婦の問題を解決するためには、二人で話し合う必要がありますが、話せば解決するわけではありません。お二人のコミュニケーションを改善し、それぞれが自分らしく、リラックスできて、かつ同じ轍を繰り返さないための新しいお二人のかかわり方・生き方を発見・構築するサポートをします。
夫婦カウンセリング
お二人のカウンセリング
個人カウンセリング
お一人でのカウンセリング
ご夫婦の問題について個人でのご相談をお受けいたします。
その後、夫婦カウンセリングに移行することも、夫婦カウンセリングをご利用の方が個人カウンセリングを併用されることもできます。
こんな問題に対応します
たとえばこんな問題があります
- 『離婚』や『別居』をきりだされた
- 別居や家庭内別居が長引いている
- パートナーの不倫・浮気が発覚した
- セックスレス・会話レス
- 『情』はあるが『愛情』はなくなった
- 相手はいつも逃げる
- 相手の本音がわからない
- やり直すきっかけがつかめない
- パートナーが精神的に病んでいる(神経症・うつ・人格障害など)のではないかと思う
BetterCoupleの特長
特徴
- カウンセラーはすべて臨床心理士もしくは公認心理師です
- 全カウンセラーが共有する臨床心理学理論(交流分析)に基づくカウンセリングをします
- 夫婦の問題の背景にある個人の成育歴上の問題などにも対応します(心理療法)
- 医療機関からのご紹介や医師の先生ご自身のご相談も多数お受けしております
- 土曜や夜間も面接可能なひがあります
- 英語でのカウンセリングをお受けします
離婚・別居の危機
話ができてない!
意向が違うとき、話し合いが平行線になりませんか?平行線のままいくら話しても無駄です。
初めてカウンセリングを受ける方
カウンセリングってどんなもの?
初めてのことを不安にお感じになるのは、当然です。
- カウンセリングってどんなものだろう?
- カウンセリングで何をするの?
- カウンセリングで何ができて、何ができないの?
「カウンセリングなんか受けても、最後は自分が解決しなきゃいけないんだからいっても無駄」というのは、誤解です。